9、坤為地(こんいち)3爻占断

周易64卦384爻占断

周易64卦384爻占断

9、坤為地(こんいち)3爻

◇ 坤とは何か?

「坤(こん)」は、大地を象徴する卦です。天が能動的な創造の力であるのに対して、地はすべてを受けとめ、包み込み、育て、支える力を示しています。従順・柔和・包容といった陰の徳が、真に物事を成すために不可欠であることを、この卦は静かに教えてくれます。

◆ 卦全体が教えてくれること

『坤為地』は、ただ従うことを説いているわけではありません。「従うことの中にも芯がある」「柔和であることが真の強さである」と語るこの卦の中で、三爻はとくに「時を待つ姿勢」の重要さを示します。才を持ちながらもあえてそれを隠し、正しい時にのみそれを顕す——その慎みの徳が、ここにあります。

◆ 三爻の爻辞と解釈

爻辞:章(しょう)を含む。貞(てい)にすべし。或いは王事(おうじ)に従うも、成(な)すことなくして終わりあり。

象伝:章を含む、貞にすべしとは、時をもって発するなり。或いは王事に従うは、知光(ちこう)大なりなり。

「章」は美しい文彩、または才能や美徳の輝きそのものを表し、「含む」はそれを外に見せず、内にとどめることを意味します。つまりこの爻は、「才を持ちながらも、軽々しくそれを誇らない慎みの姿勢」が必要であると教えているのです。

さらに、「或いは王事に従うも、成すことなくして終わりあり」とは、表に出て働いたとしても、必ずしも目立った成果は得られないことを示します。しかし、それで良いのです。大事なのは「貞(てい)=正しい姿勢」を守ること。成果ではなく、徳の在り方が問われています。

◆ 含まれる教え

この段階は、実力や美徳を備えた人が、あえて目立たず、慎んでいる姿です。なぜなら、まだ「時」が来ていないからです。いまそれを表に出すのではなく、時の到来を待つのが賢明なのです。自分の価値を知っていながら、それを誇示しない控えめさ。これは大変難しいことですが、内に深く美しさを蓄える姿勢は、やがて大きな信頼と評価をもたらします。

◆ 仕事

あなたの能力や実績は十分に備わっているにもかかわらず、この時期は表舞台に立たず、脇を固める役回りになるかもしれません。組織の中で地味な仕事を任されたり、目立たない調整役に回ることもあるでしょう。しかし、そこにこそ信頼が生まれ、後々の飛躍の基盤が築かれます。目先の栄誉にとらわれず、内面の徳を養う時期と考えるのが賢明です。

◆ 恋愛

恋愛においても、自分の魅力を無理に押し出すのではなく、慎み深さと気配りが大切になります。相手を立て、空気を読む姿勢が好感を呼びます。「好きだから伝えたい」という想いがあっても、いまはタイミングを見計らうことが大切なとき。時が満ちたときにこそ、あなたの想いは深く届くでしょう。

◆ 坤卦(三爻)が教えてくれる生き方

この爻は、「慎みの中にある光」を教えてくれます。目立たずとも、静かに徳を磨き、時を待つ。それは一見、控えめすぎるように思えるかもしれませんが、実はもっとも深く尊ばれる在り方です。真の知恵ある者は、自らの光を振りまかずとも、周囲を照らすことができるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました