周易64卦384爻占断
50、風天小畜(ふうてんしょうちく)2爻
◇ 風天小畜とは何か?
風天小畜(ふうてんしょうちく)は、上に「風(巽)」、下に「天(乾)」が重なる卦で、「小さく蓄える」「進行を一時的に抑える」ことを象徴します。ここでの「畜」は、止める・蓄えるの両義を持ちます。勢いはあってもまだ大きく動く時ではなく、条件や力を蓄えつつ、慎重に時を待つべき局面を示しています。過剰な行動は損失を招くため、節度を守り小さな成果を重ねることが吉です。
◆ 二爻の爻辞と解釈
【爻辞】
牽(ひか)れて復(かえ)る。吉(きち)。
【象伝】
牽(ひか)れて復(かえ)る中(ちゅう)に在(あ)り。亦(また)自(みずか)ら失(うしな)わざるなり。
二爻は内卦の中にあり、中庸を得た位置です。本来は陽剛の性質から前進しようとしますが、初爻の慎重な動きに引かれ、共に立ち戻ることを選びます。「牽れて復る」とは、自らの意志だけでなく周囲の良い影響によって正しい道へ戻ることを意味します。中庸を保つことで、無理に進んで失敗することを避け、結果として吉を得られるのです。象伝の「自ら失わざる」とは、この判断が自分の正しさや安定を守ることにつながることを示しています。
◆ 含まれる教え
- 良い影響を素直に受け入れることで、誤りを避けられる
- 周囲との歩調を合わせることが安全であり、成長にもつながる
- 中庸を保ち、急がず時を待つことの大切さ
- 家庭や身近な環境の安定を優先する時期
◆ 仕事
仕事面では、進展や拡大の話があっても、まだ条件が整わず周囲からの制止や助言が入ることがあります。ここでは反発せず、意見を受け入れて計画を練り直すことが吉です。信頼できる同僚や先輩と足並みをそろえることで、将来の成功への基盤が固まります。特に家庭や職場内の調和を優先し、焦らず準備を整える姿勢が求められます。
◆ 恋愛
恋愛では、勢いで関係を進めるより、相手のペースや環境に合わせて歩むことが吉です。周囲の助言や経験者の意見を取り入れることで、無理なく関係を深められます。衝動的な告白や急な同棲などは避け、まずは信頼と理解を築く時間を大切にすると良いでしょう。特に家族や親しい友人との関係を温めることが、恋愛運全体の安定にもつながります。
◆ 風天小畜(二爻)が教えてくれる生き方
人は時に、自分の意思よりも周囲の良い影響に導かれて正しい道に戻ることがあります。その素直さと柔軟さが、無用な損失を避け、未来の飛躍につながります。中庸を保ち、急がず蓄える姿勢が、人生に安定と豊かさをもたらすのです。
コメント